2025.02.01
コラムインド
【今月のコラム】~インドの「なんでだろう?」~
MIPCの大井です。去年の4月よりマニラからチェンナイへ移駐しました。
気づけばもうすぐで当地に1年、海外生活が4年目に入ります。
「インドよりフィリピンが良かったでしょう、大変ですね。」こんなことをよく言われますが、
実は私にとってはそうでもなくて。良いところですよ、チェンナイ。
エンジョイするコツがありますので共有いたします。
「なんでだろう?」5歳の息子がよく言う言葉です。結構おすすめでして、次のように使います。
・雨が降ったらすぐ学校が休校になる。なんでだろう。
・外国人登録に必要な書類を全部提出しても追加資料が求められる。なんでだろう。
・素晴らしい木彫りのある、精巧な寺院、家具、建物がたくさんあるのに道路ががたがた。なんでだろう。
・ゼロスパイシーと言って注文したパスタが辛くて子供が食べられない。なんでだろう。
ほら、悩むのがばかばかしくなりませんか。最後のは子供が困るので、お店には申し訳ないですが
パスタは作り直してもらっています。
いろいろありますが、みんな同じ状況で力強く生きていますし、治安が良いし、人は控えめ穏やかで
やさしいし、新鮮な野菜果物・海鮮が入手できるし、緑が多くて天気が良いし、カレーがおいしいし。
あとは北部と比べて南部(チェンナイ)は文化的なところも意外と日本に似ているものがあり
(と言いますか当地が起源なのだろうなと思うものも多くておもしろい)。
他にも書ききれないくらい良いところがたくさんありますので、直接お話できればと思います。
是非一度見に来てください、お待ちしております。
オリジンズ・チェンナイ工業団地/大井